SSブログ

[ミニ四駆]飛鷹GP2016第2戦 [mini4wd]

どうもCoochiです。
実家でこの記事を書いています。帰省しているわけですが、涼しくて最高の避暑地な感じですw


さて、前回の記事が今回の飛鷹GP第2戦が水素レースということで準備編でしたが、今回は実際のレースレポートです。

マシンは水素用に改修するのはともかくとして、電池がオーバーヒートしてしまう問題を解決しないとなーと思ってました。
冷却用の機器を揃えたり自作したりするのは間に合わないと判断したため、簡単に済ませることに。

魔法瓶にコンビニで売ってるコーヒー用の氷を突っ込むだけw
これにキチンとチャックできる袋に入れて電池を冷やせば良いのかなと。

単なる思いつきです( ´Д`)y━・~~

でもこれが結構効果あったようです、、、


ホビーショップ飛鷹に到着すると飛鷹勢や長崎勢の方々が既にコースクリーニングやメンテナンスを開始されていたのでお手伝い。
この朝の時点で暑いので今日はしんどそうだなと思ってました。


受け付けも済ませて、マシンメンテナンスや電池の基礎充電などをやっているうちに練習走行開始。
今回電池を多く用意出来なかったので、適当な電池でレーンチェンジの挙動の確認。
周りの方々が速すぎて心が折れかかってました()
練習走行時の全体のコースアウト率はどうだったか詳しくは覚えていませんが、自分はなんとか走りそうなことは確認できたので一安心。


こんなセットでした。
IMG_7040.JPG



午前に1、2走まで済ませないといけないため、モーターを100均の緑アルカリでガンガン慣らします。
モーターの回転数が21000弱となったところで1回目のタイムアタック。電池は本番用に準備したものの中でも1番微妙なものを選択(チキン

これが無事に完走、しかもタイムもそんなに悪くない16.966(秒7.535)
飛鷹勢の方々からも悪くないじゃんとのお言葉を頂き、ホッとしました。

冷却アイテムも使ってみて、出走前の追い充電後の温度は目標通りの数値に。
いつもコレでいけるとは思いませんが、この日の条件ならマッチしているのかなと。


2走目のタイムアタックに向けて更にモーターをしばいていきます。
ついでにタイヤも交換。1走目は練習用の蛍光グリーンアウターでしたが、いつもの本番用に。
しかし1、2周目のタイムは微妙、、、からのコースアウト( ;´Д`)
いつもの本番用のはリヤのグリップが強過ぎて(気温も高かったのもあって)、コーナーで減速する感じ。ストレートの加速は良さげに見えましたが、、、

午前も終了し、この時点の順位は4位。
入賞圏内!?とか驚いてました。


昼休みはおばちゃん特製の夏野菜カレー!めっちゃ美味しかったです( ^ω^ )

IMG_7039.JPG


午後からの3、4、5走目に向けてマシンメンテナンスと電池の充電など。
タイヤは結局練習用の蛍光グリーンに戻しました。
もっと色んな種類のタイヤをストックするべきだなと痛感、、、

昼過ぎになるとピットの気温も39℃くらいになっていたようです(友人談
マシンよりも人間がくたばりそうになってました。


3走目は1走目と同じセットで。
モーターは21800前後で、音を聴いた感想としては良い感じになってきたかなと。
周回タイム的には、1走目よりも1周あたり0.2秒は速くなっていました。
だけど入らないというオチ(ー ー;)
入りそうな挙動ではあったので4走目ではねじ込むようなセットにしようと決めました。

スタビやスラスト、左前のローラー高を変更し、若干速度は落ちるものの、今までの経験的に入るだろうという仕様です。


迎えた4走目では思っていた以上に速度は落ちることなく、思っていた以上にLCが入らず。
周回タイムは現時点で1位の方に迫る感じだっただけに、、、


最終タイムアタックはスラストをマシて臨むことに。
まじでねじ込みたい一心でした。

最終タイムアタックは4走目終了時の順位の下から出走。
みなさん最終アタックは決めてきますね。トップタイム更新などもあり、自分は入賞圏外の7位まで落ちてしまいました。
6位までが入賞でポイント獲得となるので1つでも順位を上げたいところ。


と意気込んだもののコースアウトでした、、、
ミニ四駆難しいね( ; ; )


最終結果的には、上位陣のタイムに大きな差は無く、もしかして優勝までいけるのではないかとも思ってしまうようなものでした。
まあそんなにうまくいくはずもなく、、、

でも考えてみれば初水素レースで7位なら悪くはないのかなとも思いました。
正直最下位争いだろうなと思っていましたが、この結果に悔しくも驚いています。
速い速度域でのレーンチェンジクリアの引き出しのなさを実感しましたが、ボチボチ詰めていきたいですね。


レース終了後の話。
上位陣のローラーセットを自分でも真似して走行してみることに。って言ってもリヤのローラー高の変更だけです。

適当な電池で走らせましたがベタベタでレーンチェンジクリア、しかも16.797。
簡単に更新するとは、、、しかも入賞圏内。


泣けました。


ちなみに他の方は秒8でレーンチェンジクリアしてて失神しかけました。
120m級のコースでチューリップなどのセクションもあって秒8はヤベェなっていう感じです。


しばらくこのレイアウトのようなので自己ベストを出したいですね、秒8は届かないけど。
あとは速い速度域でレーンチェンジをクリアする方法も身につけねばですね。


またボチボチとやります。



スポンサードリンク



nice!(17)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

ミニ四駆 ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。